本当にいいものだから! は・・・

ご自分の取扱商品や提供しているサービスに

惚れ込むことは本当に大切なことだと思います。

サラリーマンが「やらされ感」一杯で営業すると

営業をかけられている側にはすぐに分かってしまいますよね。

その逆に

本気度120%の営業マン、オーナー社長、商品開発者さんなど、

ど真剣に商品やサービスに惚れ込んでいる人は熱が伝わってきます。

買ってくれなくても良いです、

とにかく良さをわかってほしいんです!

と言った具合に惚れ込み度合いがそのまま熱に変わっています。



が、しかしこれちょっと問題があります。

本当に買ってくれなくても良いです・・・のまま

本当に売れないことが多いだからです。



わたしが本当に良いと思っている、

科学的にも(場合によっては感情的にも)

有名な大学のセンセイも

実際に使った人は、食べた人は、体験してみると・・・



熱意はわかりますが、なぜこの熱意がダメなのでしょうか。

100%ダメとはいいませんが、普通の人には成果の出にくい

説明方法だったり、営業トークになってしまっています。



なぜダメ?

前々回の「何をしたいか させたいか」で書きましたが

熱気ムンムンの売り場であって

お客様の立場に立った買い場ではないからなんです。

もうおわかりですよね。

お客様はあなたの熱意を買いに来たのではないです。

自分に必要なものを買いに来ているのです。

そしてそれがより自分にとって良いものであるものを探して。



なんて事も考えてみてはいかがでしょうか。

そうですね、

まず、専門用語を使うのやめてみませんか。

専門用語無しでホームページを作ったり

商品説明ができますか?



共立アイコム課題解決部

0コメント

  • 1000 / 1000