フェイクニュースのような
リアルのようなお話です。
あるところにその地域では名の知れた
スーパーマーケットがありました。
大手GMSのような巨大な売り場もなく
衣料品や趣味の商品の専門店もありません。
売り場面積は500~600坪と行ったところ、
生鮮3品を中心としたごくごく普通のスーパーです。
もちろん、営業努力が大きいとは思います。
近隣に同規模の競合もなければ
GMSまでは3~4kmという好条件。
平日休日問わず駐車場は一杯で絶好調のようです。
(ちょっとネガティブな話で恐縮ですが)
大企業や首都圏は好景気の恩恵に預かっているようですが
地方都市はどちらかというと不景気から抜け出せない状況。
このスーパーにも地元代表として頑張って欲しいです。
そんな状況だから、今好調だとしても
今だからこそ! ちょっとひと手間かけて
お客様を囲い込むチャンスだと思うのですが。
このスーパーさん、
コンサルタントとの先生でも入ったのでしょうか、
徹底した合理化を図ってきました。
どんなにレジが混んでもシフトは崩さない、
サッカー台を整理しているスタッフがいても。
お客様が商品を手に取ろうとしているのに
品出しのスタッフは台車もどけず棚から離れない。
通路を台車が通るときは
お客様がカートをスミに寄せて待っている。
棚の上下間隔が狭くて、商品が取りづらいのに
商品は目一杯詰まっていて更に取りづらい。
(これは初期投資が大きのでなんとも言えませんが)
電子マネーはどころかクレジットカードも使えない。
これって、いつかなにかあると思います。
ネットスーパーに移行すれば
無人レジ、無人スタッフスーパーになれば
関係ないかもしれませんが
もう少し時間がかかりそうだし・・・・
できるところから始めないかなぁ・・・
売り場から買い場に変えるように。
まず
スタッフどおしの立ち話やめましょう。
少なくとも通路はお客様優先で。
品出しよりも商品を手に取るお客様を優先。
この3つだけやってみたらと思います。
お客様目線で
買い場主義で
今日の話があまりに稚拙でひどい
と思われた方もたくさんいらっしゃると思います。
本当に稚拙でひどいですか、
あなたは、あなたの会社は大丈夫ですか。
意外と・・・・
今日はそんなお話でした。
0コメント