今日の出来事

あるお客様からのご相談、というかほとんど愚痴を聞かされたのですが・・・。新卒で入社3年目の営業マンさん、熱心だし勉強も良くする、理解も早いし積極的でフットワークも良い。先輩から引きついだ既存のお客様への対応も抜群で実績もどんどん上げている。ここまでだということなしの営業マン、優秀営業マンの見本といった感じです。でなぜ愚痴を聞かされたかというと、この優秀営業マンさん、新規のお客様の獲得が全くできないらしいのです。新規獲得ができないだけならまだしも、取引前のお客様からクレームの電話が入ることも過去にあったとか。

このような愚痴を聞かせていただける=少しは私のことを信頼していただけているのかな、とうれしく思う反面、人材コンサルではない私には的確なアドバイスができるわけでもなく。このコラムをちょくちょく読んでくださっている関係でご相談いただけたようなのですが、このコラムは新規開拓のコツや裏技やちょっとずるい方法などをご紹介しているわけであって、人材の正当な育成とは反対側にあるようなコラムであってアドバイスなんておこがましくて。とはいえ少しだけお話を聞かせていただきました。


で、結論から言うと「謙虚さに欠ける」というやつだと思います。ここからはこのコラムらしい話をさせていただきます。お客様にたいして卑屈になる必要はありませんがマウントを取る必要はないですよね。お客様に対してだと皆さん気をつけてお話しされていると思います。ところが社内に向けた発言だとなぜかマウント取りたがる人っていますよね。特に気をつけたいのは、本人にその気がなくても話の持って行き方や言葉の端々に上から目線の雰囲気が出てしまっている場合。今回お話を聞かせていただいた方って、まさにこのような方のようです。これってどんなに気をつけても普段のくせがお客様の前でも醸し出されてしまうことってあるんですよね。(とすると相手は気分を害するわけで)

私のほうが先輩だから、プロジェクトリーダーに選ばれたから、新人の指導役を頼まれたから・・・・ほかのきっかけもあると思います。3年目くらいだとついマウント取りたくなる気持ちもわかりますし、取らなければならないときもあると思います。でも本当に気をつけないと「悪気はないのに」「そんなつもりじゃないのに」「気づかないうちに」まだ信頼関係の築けていないお客様、お客様候補に変な印象を与えてしまうことがあります。

卑屈になる必要はないですし、それを嫌うお客様もいらっしゃいます。ただ新規開拓ではまず信頼関係を築く、ということで「謙虚さが欠けていないか」時々振り返るのも良いと思います。

共立アイコム課題解決部

0コメント

  • 1000 / 1000